看護師がなぜ将来的に人手不足になりやすいのかというと、それは結婚や出産をきっかけに離職する看護師が多いからです。看護師の仕事は時間が不規則であったり、体力もかなり必要になるため、育児と仕事の両立は難しいと判断する人が多くいます。
また、日進月歩の医療の世界ではこれまで培った看護スキルは通用しないのではと不安になり、復帰へのハードルが高くなってしまうのです。人手不足を解消するためには、離職した看護師が復職しやすい状況を作ることです。改善策としては、病院のなかに院内保育を作ることが有効です。待機児童問題でなかなか子どもの預け先が決まらないママさんナースも、院内保育所がある病院であれば安心して看護師として復職することができます。
また、ブランクが長いほど復帰への不安は大きいものになります。進化していく医療の世界に順応できるかどうかわからず、躊躇してしまう場合もあります。そういったブランクによる不安を払拭するために、復職する看護師を対象に研修会を開くことも大切です。復職する前の一定期間で、基礎的なものから最新医療に関する知識までを幅広く学ぶことで、復職へのハードルを下げるような環境を整えます。
そのほかに、子供が急に熱を出したりしたときには、簡単にシフトを変えることができたり、育児の相談窓口を設けるなど、育児と看護を両立しやすい環境を周囲が用意することも必要です。このように、看護師の人手不足を解消するためには、一度看護の現場を離れた看護師が復職しやすいように職場ごとに工夫をすることが大切です。